初心者向け Photoshop の使い方 | ガーリーフォト風の画像を作る方法

ガーリーフォトとは、簡単に言うと「女の子が撮影した、女の子っぽい写真」のことです。90年代後半にブームが起きたと言われ、蜷川実花、HIROMIXが代表的な女子写真家でした。当時は一般的に、写真を撮る・趣味にする人=男性のイメージでしたが、それを壊したのがガーリーフォトでした。今の言葉で言ったらカメラ女子でしょうか?このガーリーフォト自体に特定のスタイルは存在はしませんが、それっぽい感じの写真はあります。それはPhoroshopでも作れるので、今回はその方法をご紹介します。


▲今回はこの写真を加工します。

①レイヤー→新規調整レイヤー→レベル補正を選択します。


※新規レイヤー画面が出たら。そのままOKボタンをクリックします。

②チャンネルをレッドに変更し、真ん中の▲スライダーを右に動かします。



③ チャンネルをグリーンに変更し、真ん中の▲スライダーを左に動かします。



④チャンネルをRGBに変更し、△スライダーを左に動かし、真ん中の▲スライダーを左に動かします。



⑤ 完成です。

0 件のコメント :

コメントを投稿